|
小さい時が肝心だ Harukanarutokinonakade3:Kurou×Benkei 2009.05.22 UP
|
Index|
遙か3テキストリスト|
Webclap
|
「弁慶、大好き!!!」
満面な笑みを浮かべて、小さな白き龍はそう告げた。
蜂蜜ぷりんを丸ごとあげた弁慶に、白龍が言った言葉だ。
九郎はその言葉に少しムッっとした。…弁慶が珍しく赤面しているではないか。
そういった言葉を聞いて、弁慶が顔を赤らめるのは自分の言葉だけでいい。
…子供相手に大人気ないかもしれないが、独占欲を隠せずにいた。
九郎は仲間と認識した者に対しては、感情を隠すことをしない。態度にも出す。
それが最愛の恋人である弁慶に関することなら尚更だ。
幼い時からたくさんの大切なものを九郎はあきらめてきた。
だから今、大事な想い人の事に関しては、誰にも何にも一歩も引かないと決めている。
「小さい時が肝心だ」
弁慶は…裏のない好意を寄せられることに弱いのだ。
特に白龍くらいの小さい子供の言葉は、邪気がない分余計に胸に沁みる。
小さい時からその髪の色のせいで、鬼子と言われ、恐れられてきたようだ。
今も常に、美しい金色の髪を黒い布で覆い隠している。
白龍は人間ではないから、子供の言葉とはまた違うのかもしれんが…。
…いい機会だ。白龍には言っておかねばなるまい。八葉にも。
今後も同じようにされて、弁慶の心が揺れると困る。
それしきの事で弁慶の心が俺から離れるとはつゆとも思わないが…。
しつけは小さい時が肝心だしな。
…よし。
「白龍、ちょっといいか」
こっちへこい、と九郎は手招きをした。
「うん!何?九郎?」
九郎は傍に来た小さな白龍をひょいと持ち上げると、片膝に乗せ顔を覗き込むように目を合わせた。
そして周りにいる八葉にも聞こえるような大きな声で宣言する。
「白龍…いいか、よく聞いてくれ。弁慶は俺のものだ。誰にも渡すつもりはないし、手放す気もない。諦めて欲しい」
「「「「「「「「「…………………」」」」」」」」」」
相変わらず頭の上に「?」マークがついている白龍をおろし、九郎は弁慶の元へと歩み寄る。
いつも気配に敏感な弁慶も、この時ばかりは唖然として気づかなかったようだ。
その細い背中に腕をまわし、緩く抱きとめる。
そのまま絶句している八葉を背に、弁慶に口付けた。
「愛してる…弁慶」
弁慶にだけ聞こえるように耳元で小さく囁くと、弁慶が「はい」と返事をするまで、きつくその背中に腕を回して離さなかった。
「…八葉の絆が深まるのはいいこと。だけど、弁慶は九郎のもの?…私、よくわからない」
白龍がつぶやいた。
だが、その問いに答えはなかった。
この件があってからというもの、白龍も弁慶にあのような言葉は言わなくなったし、他の八葉は気を使ってくれるようになった。
やはり、ちゃんと話せば通じるものだ。と九郎は思う。
そして、やっぱり、しつけは小さい時が肝心だ、と。
END
LaLaを読んで、九郎の前でそんなこと言っちゃだめじゃない白龍!(笑)と思ってできたSSです。
|
Index|
遙か3テキストリスト|
Webclap
|
Copyright (C) 2009 Drop.. All Rights Reserved.
reusing fanarts in other websites w/o permission is strictly PROHIBITED*** click here/ OFP
|